天気も最高、まずは北鎌倉の駅を降りて、円覚寺の境内へ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モクレンはそろそろ終わり。代わって桜が咲き始めている。 円覚寺から、建長寺を経て鎌倉方面へ。建長寺近くの「三日月堂 花仙」のどらやきがうまい! |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
昼飯に選んだのは、なかむら庵のとろろそばとナメコそば。そば自体がとってもうまい。 | |
![]() |
![]() |
インドネシアの猫らしい。 | サンドウィッチトムが、なぜ「とむ八食堂」に!? |
![]() |
![]() |
江ノ電に乗って、一路大仏寺へ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大仏の背中には空気孔がある。 | |
![]() |
![]() |
大仏寺から、長谷寺へ。 ミツマタがきれいに咲いている。 |
こちらは黒光木瓜(ぼけ) |
![]() |
![]() |
木瓜の花 | しだれ桜。ソメイヨシノと全く違った素晴らしい趣。 |
![]() |
![]() |
長谷寺から鎌倉駅まで歩く。 途中のわらびもち屋さんで一服。 |
「レストランすずき」は、ここから歩いて73歩らしい。 |
![]() |
![]() |
のび太ならぬ、のび犬と同じ間違い。 | 夕刻、空にはトビが舞う。 |
2003.3.28